ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

2017年07月24日

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

こんにちは。(^o^)/

連日の猛暑で夏バテ気味の「あさどん」です。


楽しかった戸隠キャンプも最終日です。

夜中の1時頃に雨が土砂降りだったので朝まで降っているか心配でしたが

6時には止んでいてホッとしました。

でもランステはビショビショだったのでタオルで拭いて乾燥撤収を目指します。

戸隠キャンプ場は10時チェックアウトなので

急いで朝食です。

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

余っていた食材で麻婆豆腐とピザトーストと言う変な組合せを食べました。

勿論、アルコールは飲んでいませんよ。

この後、洗い物を済ませて撤収です。

幸い太陽が乾燥を手伝ってくれてスカート以外は乾きました。

スカートはもう一度タオルで拭いて乾燥させます。

キッチンやテーブル、コットなどを片付け終わる頃には

ランステも完全乾燥したので予定通り10時に撤収です。


さて、10時にキャンプ場を出発したので

直ぐに帰宅しても早すぎるので、お土産を買う目的で

帰り道途中の小布施の町を散策しました。

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠キャンプ最終日・小布施散策

戸隠は気温25度くらいで丁度良かったのですが

小布施は34度と滅茶苦茶暑かったです。

なので散策も90分くらいで切り上げて帰宅しました。


3年ぶりの戸隠キャンプ場でしたが、とても楽しくて良かったです。

来年も是非来たいですね。

次の予定は8月に斑尾高原です。

こちらは毎年8月にお世話になっているキャンプ場で大好きな場所です。

後1ヶ月を切ったので今から楽しみです。

行ってきたらレポートしますね。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ブログ移転のお知らせ
ブログ移転のお知らせ

同じカテゴリー(●キャンプ)の記事画像
グリンヴィラキャンプ2020春
九十九里ハーブガーデンキャンプ場でクリキャン
白馬森のわさび農園キャンプ場で久々の野遊び
新しい愛車で初めてのキャンプ
初めて早川町オートキャンプ場でのキャンプ
出会いの森で今年初キャンプ
同じカテゴリー(●キャンプ)の記事
 グリンヴィラキャンプ2020春 (2020-03-29 22:06)
 九十九里ハーブガーデンキャンプ場でクリキャン (2020-01-02 12:41)
 白馬森のわさび農園キャンプ場で久々の野遊び (2019-11-10 10:58)
 新しい愛車で初めてのキャンプ (2018-12-30 22:11)
 初めて早川町オートキャンプ場でのキャンプ (2018-04-22 11:06)
 出会いの森で今年初キャンプ (2018-03-31 19:50)

この記事へのコメント
戸隠~~懐かしいです。
姉に連れられて人生2度目のスキーに行った場所(笑)
泊まった民宿は中社の神職さんの自宅でした。
小学6年生位の時だから50年以上前ネ(笑)

其の頃はキャンプ場は未だ無かったと思いますが。。。整備された良いキャンプ場ですね。
キャンプで雨は出来れば遭遇したく無いですが、山手は雨が多いのよね。
今年は一段と異常気象気味だしネ。
でも毎日 雨降りじゃなくて良かったですね。
ピザ窯も上手く作動できた様で 好い感じな焼け具合(美味しそう♪)
充実のキャンプでしたネ。
8月も信州ですか・・・羨ましいで~す。
Posted by 悟風 at 2017年07月29日 20:36
悟風さん、こんにちは。(^o^)/
コメントありがとうございます。m(_ _)m

戸隠キャンプ場は施設やロケーションも良くて素晴らしいキャンプ場だと思います。

以前に行ったときにタープのポールが強風で折れてしまった事がありましたが
ここは気象状況が急変する事があるので注意が必要です。
山の中なので当然かも知れませんが、ある程度準備をして行かないとです。

ピザ窯、買って正解でした。
以前から色々な方のブログを拝見して、キャンプでピザを食べたかったのですが
結構、美味しく焼けました。
今度はチルド品ではなく、自分で作ってみたいと思います。

8月も信州、斑尾キャンプ場です。
毎年夏休みに行っている場所です。
ここでも、天候の急変があるので、しっかりと準備をして行って来ますね。
Posted by あさどんあさどん at 2017年07月30日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸隠キャンプ最終日・小布施散策
    コメント(2)