ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月29日

続 NV350車中泊仕様改造計画② (バッテリーボックスの作成)

こんにちは、あさどんです。

今回も車中泊改造をしていきます。


まず、前回購入したバッテリー3個を入れて置く

バッテリーボックスの作成をしました。





2段になっていて、下がバッテリーで上がインバーターです。






時間が無くて配線は次回です。


手前の板だけ飛び出しているのは

セカンドシートを外した為にベットマットが前にズレてくるのを

防ぐようにしてあります。




今日はここでタイムアウトです。

次はバッテリーとインバーターの配線と

バッテリー監視やスイッチなどを配置したコントロールパネルの作成に

なると思います。


今回、登場したバッテリーとベットキットのリンクです。

インバーターは私のが古くて無かったのですがスペックが同じ物です。

良かったら見に行って下さいね↓↓↓








それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング


  


Posted by あさどん at 18:46Comments(0)●愛車NV350 キャラバン

2020年04月25日

続 NV350車中泊仕様改造計画① (サブバッテリー増設)

こんにちは、あさどんです。


愛車「NV350キャラバン」が車検のため

荷台にあった物を降ろして空っぽにしました。





車検から戻ってきたので元に戻します。
































の予定でしたが

今回は車内を大きくリニューアルする事に決めたので

ベットキットだけ取り付けます。




まぁ、これが無いと始まらないですよね。



ベット下は今まで通り収納になります。

キャンプ道具や釣り具などアウトドアグッズを沢山置いていきます。









今回のリニューアル最初はサブバッテリーの強化です。




前はボイジャーM31MFが2台だったのですが

1台増やして3台にしました。




台数を増やした為、今までのバッテリー収納が使えなくなったので

新しく作成する様になりました。


ですが、今日は夕方になったので、これで終わりです。




今回バッテリー購入でお世話になったショップです。

要らなくなったバッテリーの無料回収もしてくれるので助かります。

詳細はリンク先で確認して下さいね。↓↓↓




ベットキットがこちらです。





コロナの影響で外出自粛で

キャンプや車中泊などアウトドアに行けないので

自宅でゆっくり時間をかけて仕上げて行こうと思います。

それでは。





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング


  


Posted by あさどん at 23:44Comments(0)●愛車NV350 キャラバン