ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月30日

雪峰祭 限定品発表

ついに雪峰祭の限定品が発表されましたね。



全部で7アイテムです。







今回はガーランドとタープフラッグを買いたいです。

ガーランドは前に色違いがあったのですが

買えなかったので絶対に買います。

6月10日、11日は関東の直営店を廻りをします。

スタートは昭島ですね。

こちらでアウトレット品を物色して限定品を購入後に各地に行こうと思います。

雪峰祭の詳細はこちらで確認して下さい。

後2週間、今から楽しみですね。

それでは。m(_ _)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月26日

いよいよ明日から開催

以前の記事にも書きましたが

明日5月27日から28日までの2日間

コールマンアウトドアリゾートパーク2017が開催されます。



残念ながら私は仕事の都合で28日のみの参加になってしまいますが

沢山の楽しそうなワークショップがあって、とても楽しみにしています。

私が体験したいワークショップを幾つか紹介しますね。




●木材を使ったキャンドルホルダー作成ワークショップ(CAMP HACK)

キャンプでも自宅でもお洒落に使える!キャンドルホルダー作成ワークショップを行ないます。
好きな木材を選んでもらい、世界で一つのオリジナルキャンドルホルダーを作りましょう!
姉妹サイト「なっぷ」ではコールマン製品が当たる抽選キャンペーンを行なっております!
その場で「なっぷ」にご登録頂いた方にはCAMP HACKステッカーをプレゼントいたします!
(COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK2017 HPより)





●キャンプのウッドギアDIYとおせんべい焼き体験(fam)

親子向けライフスタイル誌『fam』で人気のコンテンツをワークショップとして開催!
DIYのスペシャリストによるオリジナルのウッドキャンプギア作りに
生地を炙って作るおせんべい焼き体験も!
大人も子どもも楽しめるコンテンツをご用意しました。ぜひご家族で参加してください!
(COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK2017 HPより)





●ビンテージコールマン製品の展示、販売
ビンテージコールマン製品を使ったキャンプスタイルの提案(viblant)

コールマンの歴史を感じられるビンテージランタンを多数展示
メンテナンスや使い方のレクチャーをはじめビンテージモデルと
上手に付き合うコツなどもご紹介いたします。
(COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK2017 HPより)





●ウクレレワークショップと展示販売(MARTIN CLUB JAPAN)

Martinのウクレレを使った体験ワークショップを開催。
初めての方でも楽しくウクレレをプレイできます。
ブースでの販売もあるので、気に入った方はすぐに買って帰って練習することもできます♪
楽器を弾くことを楽しんでください。
(COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK2017 HPより)


この他にも沢山のワークショップがあって何処に参加するか迷ってしまいます。

詳細はこちらで確認して下さいね。

本当は2日間行って沢山のワークショップを体験したかったのですが

仕事なのでしょうがないですね。

天気が良さそうなので楽しみたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月25日

キャンプでのキッチンの整理

キャンプでのキッチンが狭くなってきてしまいました。

現在の状態が



こんな感じです。

スキレットやダッジオーブン、プレートやシェラカップなど

調理器具やテーブルウェアが多くて置く場所が無い。

その為、キッチンテーブルの上に置いてしまい狭くなってしまいます。

今、購入を検討中なのが



IGTハンギングラックフレーム 2段セットです。

これを使えばテーブルの下のスペースに色々な物が置ける様になります。



メッシュトレーなど全部揃えると・・・・・・

結構な金額になってしまいますが

夏のボーナスを期待して揃えたいと思っています。

後は使った食器は直ぐに片付けて

使用しない物は持っていかなければ綺麗になりますよね。

まぁ、それが中々出来ないんですよ。

ついつい余計な物まで持って行ってしまうんですよね。

夏休みのキャンプまでには何とかしたいです。








にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月24日

初めての来来亭

自宅の近くにラーメン屋「来来亭」がオープンしました。

と、言っても半年くらい前だったと思います。

気になっていたのですが中々行くタイミングが無くて

今回、初訪問でした。

とりあえず初めてのお店は定番を注文しているので

ラーメン餃子定食を注文。







京都背油醤油ラーメンです。

注文の時に背油の量や醤油の濃さ、麺の硬さ、葱の量などを変更出来ました。

私は葱多めで後は普通にしました。

麺は細麺でスープは澄んだ綺麗な色でした。

塩加減が丁度良く、麺、スープ、チャーシューと葱も美味しかったです。

餃子もニンニクが効いていて美味しいです。

メニューの写真を撮り忘れましたが

定食やサイドメニューも多いので

次回、来た時には他のメニューを頼みたいと思います。

お腹が膨れて満足してしまい、お店の外観の写真を撮り忘れてしまいました。

また今度行ってきます。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 08:15Comments(0)●食事・料理麺類

2017年05月23日

アズーロコンパクトが咲きました

庭のフェンスにハンキングしているアズーロコンパクトが咲きました。



蕾が沢山ある苗を植えた後に寒い日が続いたため

中々成長しなかったのですが

やっと可愛い青い花が咲いてくれました。

まだ3分咲きくらいなので満開の時には鉢が青一色になってくれると思います。

その他にも地植えしているイングリッシュラベンダーが綺麗に咲いています。





フレンチラベンダーは最初の蕾が咲いてきたところです。



去年から植えているカラミンサは、暖かくなった数日で急激に成長しています。



もうすぐ蕾が出てくると思います。

少しずつ庭を整えているのですが

まだまだ時間もお金も相当かかりそうです。

注文したピケットフェンスが届いたので

防腐剤を塗って取り付けたいと思います。

フェンスが出来ればハンキングを増やせるので今から楽しみです。

完成したら記事を書きますね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 12:45Comments(0)●ガーデニング

2017年05月22日

スノーピーク いいね!キャンペーン

スノーピークでまたまた新しいキャンペーンがスタートしました。

その名も「20万いいね!ありがとうキャンペーン」だそうです。

くわしくはこちらで確認して下さい。



内容は対象となる店舗で株式会社スノーピークのフェイスブックページに

「いいね!」を押した画面を提示すると、もれなく100ポイントをプレゼント。
(1人1回限り有効です)

また、上記キャンペーンに参加された方の中から抽選で1名に100000ポイントをプレゼント。

とりあえず今日の会社帰りに、いつも行く入間のお店に寄ってみようと思います。

と言っても焚き火台ブラックが無くなってしまったので

今欲しいポイントギフトは無いんですよね。

沢山貯めておいて欲しいギフトが出たら交換しようと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月21日

鎌倉でシラス御飯

先週の蕎麦で休日が台無しになってしまったので

今週はカミさんの行きたい所に行く予定でした。

そこで行った場所は鎌倉です。

藤沢から江ノ電に乗って鎌倉方面に向かいます。

今日は予定を決めないで気が向いた駅で降りてブラブラすると決めているので

1日乗車券の「のりおりくん」を購入し出発です。





最初に降りたのが「七里ヶ浜駅」です。

まだ朝の8時なので観光客は少なかったですが、サーファーは沢山いました。







ここから歩いて稲村ヶ崎に向かいました。

日差しは暑いくらいですが風が涼しく気持ち良かったです。





展望台からの江の島です。

靄の中ですが富士山が見えます。



この後、極楽寺に向かいます。





中は撮影禁止なので写していません。

ここで御朱印をして頂きました。



次に長谷寺まで歩いて行くのですが、気温が上がってきたので

熱中症の予防のため途中のコンビニで水分補給です。(^_^;)



海鮮塩ダレのからあげクン美味しかったです。

で、水分補給も終わり長谷寺に到着です。













庭が整備されていてとても綺麗でした。

早速、阿弥陀如来をお参りです。





次に十一面観音をお参りですが

こちらは撮影禁止なので写せませんでした。

とても大きく立派な観音様でした。





この後、紫陽花の道を散策しました。

まだ時期が早かったですが、少しずつ咲き出していました。





満開の時期は沢山の人が見に来るんでしょね。

散策途中に可愛いお地蔵さんが居ました。



最後に御朱印をして頂き長谷寺を後にしました。



次に目的地の鎌倉に向かいました。

小町通りをブラブラと散策開始、散策のお供を購入。





鶴岡八幡宮を参拝。





お腹が減ってきたので昼飯にしました。

鎌倉に来たら、やっぱりシラスですよね。

なので、もみじ茶屋でシラス御飯ランチです。



勿論、ビールも注文。





一杯目はそのまま食べて。



二杯目は出汁茶漬けで頂きました。



初めて入ったお店でしたが、上品な味で美味しく頂きました。

まだ時間があるので、この後江の島の散策に向かいます。



江の島神社を参拝です。







ここでも御朱印を頂きました。

江の島神社と弁財天の二種類です。





昼には生シラスを食べなかったので、シラス丼で有名な店「とびっちょ」で立ち食いです。





この後、江ノ電で藤沢に向かいました。

一日歩きっぱなしで疲れましたが、美味しい物を沢山食べて

沢山飲んで、色々な場所を散策出来て楽しい一日でした。

帰宅前に夕飯で辻堂のテラスモールでまたシラス丼を食べてしまいました。

私が生シラス丼、カミさんが釜揚げシラス丼です。







シラスばっかり食べてしまいましたが

折角の鎌倉だったので、たっぷりと堪能しました。

来週はコールマンアウトドアリゾートパークに行く予定です。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 11:46Comments(0)●お出かけ神奈川県

2017年05月18日

コールマン アウトドアリゾートパーク2017開催

今年もコールマン アウトドアリゾートパークの季節がやって来ましたね。

開催日は5月27日、28日となっています。



詳細はこちらで確認して下さいね。

沢山のアーティストによるライブあり

ピザやカレー、ホットドックなどのフードメニューも充実しています。

子供達も楽しめるワークショップもあって

1日居ても飽きないイベントですね。

私は毎年行っているのですが

今回、28日に行こうと思っています。

フェイスブックやツイッターにも実況報告しますので

もし行かれる方は声をかけて下さいね。

楽しい週末にしましょう。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月16日

限定生産のレインポンチョ

スノーピークとURBAN RESEARCH DOORSがコラボして

限定生産のレインポンチョが発売されます。



上記カラーはアメニティードームの配色で

それ以外にもオリーブとネイビーがあるようです。



詳しくはこちらで確認して下さい。

我家のキャンプは雨が降る確率がとても高いのですよ。

しかも私のレインウェアは100円ショップで買った物しか無いので是非とも欲しいですね。

サイトに行くと入荷メールの登録をする様になっていますので

発売はこれからこ様です。

サイズがMとLの2種類しか書いていないのと

それぞれのサイズの詳細が分からないので

果たして私がLで着られるのか不安です。

もう少しすると詳細が分かるのかも知れませんね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年05月15日

IGTスリムが欲しい

我家のキャンプでのキッチン、リビングは

スノーピークのIGTを使用しているのですが。

今回、春の新商品でIGTスリムと言う商品が発売されました。



今までのIGTよりスリムになり木の質感がとっても良いです。

足が折りたためてコンパクトになります。



収納袋も付属しているので楽に持ち運べるようです。

もう一つテーブルが欲しいので検討中ですが

お値段が中々なので難しいですね。

でも、このお洒落なテーブルはいつかは買いたいと思います。





冬のボーナスで買えるかな?


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村