2019年03月31日
NV350車中泊仕様改造計画 番外編3
こんにちは。
あさどんです。
今回も車中泊改造番外編です。
昨年冬に純正のアルミホイールにスタッドレスタイヤを装着したので
夏用のノーマルタイヤとアルミホイールがありませんでした。
そこで、前から欲しかったタイヤとアルミノセットを購入しました。


ノーマルの時がこれです。

真横の写真が無かったのですが
純正タイヤなので扁平率が80で分厚いです。
今回、2インチアップしたので少しはドレスアップ出来たと思います。
この後は細かいドレスアップはあると思いますが
最優先はサブバッテリーのソーラー充電システムの構築です。
まずソーラーパネルを取り付ける為のルーフキャリアの装着からです。
それでは。

にほんブログ村
あさどんです。
今回も車中泊改造番外編です。
昨年冬に純正のアルミホイールにスタッドレスタイヤを装着したので
夏用のノーマルタイヤとアルミホイールがありませんでした。
そこで、前から欲しかったタイヤとアルミノセットを購入しました。


ノーマルの時がこれです。

真横の写真が無かったのですが
純正タイヤなので扁平率が80で分厚いです。
今回、2インチアップしたので少しはドレスアップ出来たと思います。
この後は細かいドレスアップはあると思いますが
最優先はサブバッテリーのソーラー充電システムの構築です。
まずソーラーパネルを取り付ける為のルーフキャリアの装着からです。
それでは。

にほんブログ村
2019年03月17日
山梨 道の駅巡り
こんにちは。
あさどんです。
3月上旬に朝霧ジャンボリーでスノーピーク新商品展示会が開催されると言う事で
向かっていたのですか
朝8時頃、談合坂SA付近で大雨が降ってきてしまいました。
そこで急遽予定を変更して大月で中央高速を降りて
下道で道の駅を巡ってドライブしながら帰宅しようとなりました。
最初に向かったのが「道の駅つる」です。



小さな道の駅でしたが農作物直売所もあって綺麗な所でした。
近くにリニアモーターカーの見学センターもあり
今度、時間がある時に行ってみたいと思います。
次に向かったのが「道の駅富士吉田」です。


この時、雨が雪に変わっていました。
ここでは酒まんじゅうを買って食べました。(写真を撮り忘れた)
大好きな地ビールが売っていましたが
クーラーボックスを持っていなかったので今日は我慢。
次に向かったのが「道の駅どうし」です。



この時には雨が上がっていましたが曇っていて風が寒かったです。
裏の川も晴れていれば歩きたかった。


室内に入って私はコロッケ、カミさんはピーチソフトクリームを食べました。


レストランには美味しそうな料理が沢山ありましたが
あっちこっちで色々と食べていてお腹が一杯だったので
今回はやめです。
店頭ではやまめを焼いていた食べていた人が何人かいました。
次回は食べたいですね。
この先に進むと土砂崩れで進む事が出来なくて
国道20号に迂回する事になったので
今回の道の駅巡りは終了です。
たまには、こんなドライブも楽しかったです。
次回は群馬や長野で巡りたいですね。
それでは。

にほんブログ村
あさどんです。
3月上旬に朝霧ジャンボリーでスノーピーク新商品展示会が開催されると言う事で
向かっていたのですか
朝8時頃、談合坂SA付近で大雨が降ってきてしまいました。
そこで急遽予定を変更して大月で中央高速を降りて
下道で道の駅を巡ってドライブしながら帰宅しようとなりました。
最初に向かったのが「道の駅つる」です。



小さな道の駅でしたが農作物直売所もあって綺麗な所でした。
近くにリニアモーターカーの見学センターもあり
今度、時間がある時に行ってみたいと思います。
次に向かったのが「道の駅富士吉田」です。


この時、雨が雪に変わっていました。
ここでは酒まんじゅうを買って食べました。(写真を撮り忘れた)
大好きな地ビールが売っていましたが
クーラーボックスを持っていなかったので今日は我慢。
次に向かったのが「道の駅どうし」です。



この時には雨が上がっていましたが曇っていて風が寒かったです。
裏の川も晴れていれば歩きたかった。


室内に入って私はコロッケ、カミさんはピーチソフトクリームを食べました。


レストランには美味しそうな料理が沢山ありましたが
あっちこっちで色々と食べていてお腹が一杯だったので
今回はやめです。
店頭ではやまめを焼いていた食べていた人が何人かいました。
次回は食べたいですね。
この先に進むと土砂崩れで進む事が出来なくて
国道20号に迂回する事になったので
今回の道の駅巡りは終了です。
たまには、こんなドライブも楽しかったです。
次回は群馬や長野で巡りたいですね。
それでは。

にほんブログ村
2019年03月03日
NV350車中泊仕様改造計画 番外編2
こんにちは。
あさどんです。
今回の愛車キャラバンの車中泊改造ですが
番外編その2です。
車中泊には関係無い事をしましたので
期待しないで見て下さい。
サブバッテリーとインバーターを置いてある棚の上を
ミニガーデンにしてしまいました。

ちょっと寂しかった棚の上が華やかになり
車内全体の雰囲気も明るくなり良くなったと思います。



芳香剤もラベンダーに変えてガーデンに合う様にしました。
また雑貨屋さん巡りをして良い雑貨を見つけたいと思います。
それでは。

にほんブログ村
あさどんです。
今回の愛車キャラバンの車中泊改造ですが
番外編その2です。
車中泊には関係無い事をしましたので
期待しないで見て下さい。
サブバッテリーとインバーターを置いてある棚の上を
ミニガーデンにしてしまいました。

ちょっと寂しかった棚の上が華やかになり
車内全体の雰囲気も明るくなり良くなったと思います。



芳香剤もラベンダーに変えてガーデンに合う様にしました。
また雑貨屋さん巡りをして良い雑貨を見つけたいと思います。
それでは。

にほんブログ村