ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月30日

GWキャンプの準備

ゴールデンウィークに突入して皆さんのキャンプ報告が沢山ありますが

私は5月1日、2日は仕事なので

今日は普通の日曜日でした。

私のゴールデンウィークは5月3日からの5連休です。

そこでヘッドクォーターズキャンプフィールドに3泊のキャンプに行く予定です。

使用する幕はランステMの予定で今回で2回目です。

前回初めて使用して今まで使っていたコールマンのランタンハンガーが使えなかったので

今日キャンプ準備で買い物に行って来ました。



スノーピークのランタンハンガーと

前から欲しかったパイルドライバーを買って来ました。

これで幕の中と外でランタンを使用出来るようになりました。

後2日仕事を頑張って楽しいキャンプに行って来ますね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年04月30日

メダカの同居人

我が家のアクアリウムのメダカに同居人(エビ)をいれました。





水槽のコケなどを食べてくれるのですが

そもそも、小さいエビが好きなのでミナミヌマエビをいれました。

小さな手でチョコチョコとコケを食べている姿が可愛くて大好きです。

ミナミヌマエビは環境が良ければ

水槽内でも増えてくれるので

今から楽しみです。

勿論、メダカも増えてくれるのを楽しみにしています。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 06:54Comments(0)メダカ●アクアリウム

2017年04月29日

麻辣担々麺・半チャーハンセット

今日のランチは半年以上ぶりにバーミヤンに行きました。

カミさんがスマホのアプリで餃子86円クーポンがあったのと

中華を食べたい気分だったので行ってみました。

頼んだメニューは私が「麻辣担々麺・半チャーハンセット」で

カミさんはチャーハンとクーポンで餃子を頼みました。





カミさんのチャーハンと餃子は写真は撮りませんでした。

担々麺はメニューに辛さの☆が三つ付いていたので

蒙古タンメンの様な辛さを期待していたのですが

胡麻の甘さが強くてマイルドな辛さでした。

美味しかったのですが、辛いのを期待していたので

チョット拍子抜けしてしまいました。

チャーハンと餃子は安定の美味しさでしたね。

今回はビールは飲まなかったのですが

美味しそうなツマミが沢山あったので

次回には飲みに行きたいですね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 21:03Comments(0)中華●食事・料理

2017年04月27日

スノーピークのキャンペーン

スノーピークの春の野遊び応援キャンペーンのスタンプラリーで

貰えるノベルティーが発表されましたね。



10ポイントで、ゴザシート



20ポイントで、ゴザシート+座布団(2枚セット)



30ポイントで、ゴザシート+座布団(2枚セット)+保冷弁当箱



タイミング良くランステMとステンボックスなどを買ったので

なんとか座布団までは行けそうですが、弁当箱までは無理ですね。

欲しい物は沢山あるのですが財布の中身が追いつきません。

5月3日からヘッドクォーターズで3泊のキャンプですので

場内のストアで色々と買ってしまいそうですが

弁当箱までは無理なので諦めています。

あと少しでキャンプです、ワクワクですよ。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年04月23日

大豆料理の食べ放題

今日は、ランチに大豆料理のビュッフェに行って来ました。

自宅から車で20分くらいの所にあって

前から気になっていたお店です。





メニューはこんな感じです。



中に入ると最初に会計をしてから着席です。

まだお昼には早かったせいか私達以外にお客さんは居ませんでした。

とりあえず食べたい料理を取ってきました。



雑穀米に大豆の酢豚、大豆のから揚げ、厚揚げ、豆腐ハンバーグ

大根の煮物、味噌汁です。

美味しくて色々な料理を食べたいので

御飯を食べるのは少なくして

おかずを沢山食べるようにします。

次は豆腐の盛り合わせ(トマト豆腐、胡麻豆腐、寄せ豆腐)と

ひじき煮、白和え、卯の花、ポテトサラダです。





もう一度揚げ物を食べて

かなりお腹が一杯になりました。



最後にデザートを食べました。

コーヒーゼリーにミカン豆腐寒天ゼリー



豆腐プリン(イチゴ、キュウイ、ブルーベリー)



おからドーナツ



全部美味しくて沢山食べてしまいました。

殆どの料理が大豆料理で体にも良いと思いますし

是非また行きたいですね。

もうすぐゴールデンウィークですね。

今年はスノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールドを予約しているので

5月3日からキャンプを楽しみたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 10:01Comments(2)和食●食事・料理

2017年04月17日

新しい仲間を迎えに

アウトドアブログなのにインドアの記事になってしまいましたが読んで行って下さい。

今日は新しい仲間を迎えに行って来ました。

それは、メダカです。





最近メダカの人気が急上昇ですね。

会社でも何人かの人が飼っていますよ。

私も前から飼いたいと思っていたので

水槽を綺麗にして、やっと飼うことが出来ました。

ミックスメダカを買ってきたので

白メダカ、黒メダカ、ヒメダカなどの種類が全部で10匹います。

これから繁殖させて増やして行きたいですね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 22:32Comments(0)メダカ●アクアリウム

2017年04月17日

今シーズン最初のバス釣り

前回の記事で書いた通り

宮城アングラーズヴィレッジにバス釣りに行って来ました。











ここには、何回か来ているのですが

今回ビックリしたのが開店1時間前から10組くらいが並んでいました。

何時もは30分前に5組くらいだったので

車を駐車場に止めて慌てて並びました。

6時に開店して直ぐに釣り開始です。

最初はやっぱりトップウォーターで釣りたいと思い

バズベイトを投げましたが

何かトップに出そうもないので

直ぐにシャットに変更し、1頭目にヒット!!



30センチくらいのお腹が大きなバスをゲットしました。

この後も同じルアーの反応が良く何匹かのバスをゲットしました。

時間の経過と共にハードルアーへの反応が悪くなったので

ワームにチェンジすると

また1頭目でヒット。



この後は夕方までルアーをローテーションしながら

全部で30匹以上のバスを釣ることが出来ました。

因みにカミさんは40匹以上釣れたと思います。







管理釣り場で釣りしかしていないので

似たような写真しかありません。

終了の時間になり、道具を片付けて車に戻ります。

途中この管理釣り場で飼われている犬が可愛かったので写真を撮りました。









約12時間くらい釣りをして朝も早かったので

帰宅途中の上里SAで1時間くらいの仮眠をしてから自宅に到着です。

久しぶりにバス釣りをしましたが

とても楽しかったですね。

今年は沢山釣りに出かけようと思います。

来月は霞ヶ浦にでも行こうかな。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年04月09日

来週のバス釣り準備

今日は午前中カミさんが仕事なので

一人で釣り具のメンテナンスをしていました。

4月15日に宮城アングラーズヴィレッジに行く予定なので

ワクワクしながら古くなったラインをリールから外して

ルアーのフックを磨いています。





私達は軟弱なので冬の間はオフシーズンなんで

今回が今シーズン最初の釣行です。(管理釣り場ですが・・・)

15日からアングラーズヴィレッジはバスシーズンの初日になります。

以前にも初日に行った事がありますが

バスの活性が良くて

朝や夕方にはトップで沢山釣れたので楽しい1日になりました。

今回もトップルアーを沢山持って行って釣ってやろうと思っています。

最近キャンプばかりで釣りに行ってなかったのですが

今年から少しずつ釣りにも行こうと思っています。

もちろん、それ以上にキャンプにも行きたいですね。

どっちにも沢山行きたいですが予算的に・・・・・無理かな。

午後には近所の釣具屋に行って

新しいラインを買ってリールに巻きます。

色々と妄想しながらのメンテは楽しいですね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 11:21Comments(2)道具●バス釣り

2017年04月08日

地元の桜見学

今日は小雨が降っていましたが、来週では散ってしまいそうなので

地元の桜を夫婦で見に行ってきました。

最初に向かったのが家から15分くらいの所にある美杉台公園です。

ここは殆どの木が満開で綺麗でした。















小雨が降っていたので見学に来ている人はいませんでしたね。

次に向かったのが阿須運動公園です。

こちらは8分から9分咲きくらいの木が多かったです。







この後、wild-1入間店にてキャンプ用品を見に行ってから

近くのスタ丼で昼飯を食べました。

二人共ちょっと風邪気味なので、スタミナの付く物を食べようと言う事でスタ丼になりました。

私が塩スタ丼





カミさんは普通のスタ丼を注文





中々のホリュームでニンニクがしっかりと入っていて

スタミナが付きそうでした。

濃い味なので御飯がドンドン進んでアッと言う間に完食しました。

安くてボリュームがあって美味しかったので

また来たいですね。

この後はスーパーで夕飯の買い物をして帰宅しました。

次の土曜日15日には宮城アングラーズヴィレッジに行く予定なので

行って来たら記事を書きますね。

また見に来て下さいね。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 16:47Comments(2)埼玉県●お出かけ

2017年04月06日

ブログをカスタマイズ

今までブログのカスタマイズなんて

殆どやらなかったと言うか

知識が無くて出来なかったのですが

ナチュログで書いているブロガーさんのブログを見て

ちょっと挑戦してみようかなと思い

トップページの画像を変更しました。

去年ヘッドクォーターズキャンプフィールドに行った時に撮ったもので

結構、気に入っている写真です。

元の写真はこんな感じです。




その後に本文とサイドバーの横幅を変更しました。

この変更も方法が分からなかったので

ググって色々な方のブログなどを見て

失敗を繰り返して何とか出来ました。

まだまだ完成はしていませんので

少しずつカスタマイズして行こうと思っています。

皆さんのブログを参考にさせて頂きますね。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 22:03Comments(2)カスタマイズ●ブログ