ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月02日

九十九里ハーブガーデンキャンプ場でクリキャン

こんにちは。

あさどんです。


12月21日から2泊、九十九里ハーブガーデンキャンプ場で

クリスマスキャンプをしてきました。




11時頃キャンプ場に到着したのですが

アーリーチャックインさせてもらいました。(通常は13時チェックインです)


サイトに向かい直ぐに設営開始です。




今回はメッシュシェルターでお座敷スタイルです。




新しく作ったキッチンラックとウォータージャグもキャンプデビュー。




キッチンリビングはこんな感じです。




レインボーストーブは今回からランタン型です。




クリスマスツリーを持ってきました。




焚き火の準備も完了です。




新しい焚き火台グルグルファイヤーです。




設営完了で昼飯です。

とりあえず簡単にレトルトの御飯と

無印のチリコンカン、ユッケジャンです。

勿論、ビールも頂きます。








食後にキャンプ場に隣接しているレストランでケーキを購入。

とても美味しいケーキでした。






ケーキにはワインですね。




その後、夕飯の準備です。

寒いので温まるポトフです。



ロールキャベツをたっぷりと入れたので

これだけでお腹一杯になりました。

夕飯時はノクターンの灯りで雰囲気良くしました。




食後には楽しい焚き火タイムです。




初日はこれで就寝です。


2日目は起きて直ぐに温泉に向かいました。

途中、朝食を食べてから温泉に入り温まって戻ってきました。


この日の昼飯はお好み焼と野菜スープ。





戻り途中で地ビールを買ったので呑みました。


夕飯はパスタとサイコロステーキ。




最終日は起床後に撤収準備をして10時にはチェックアウト。

近くにある海の駅で昼飯を食べました。


鯵の刺身定食。





海鮮丼。




海の駅には、ここにしかない青いポストがありました。



鯉のぼりみたいな、目刺しのぼり。




ちょっと観光をしてから帰宅しました。


今回は新しいギアも多くレイアウトも色々と考えました。

これからも沢山考えて理想に近づけていきたいと思います。

それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング


  


2019年05月02日

千葉・茨城 道の駅巡り

こんにちは。

あさどんです。


前回の道の駅巡りの続きです。


車中泊でぐっすり眠って8時30分に出発です。


まず向かったのが、道の駅「発酵の里こうざき」










開店5分前に到着したので空いていました。

ここは以前に美味しい醤油を買った事があります。

味噌やお酒、ツマミなど美味しそうな物が沢山売っていて

ついつい買ってしまいそうです。


やっと開店したのでスタンプを押します。




次は同じ利根川沿いにある、道の駅「水の郷さわら」






ここは何時も秋に行うバサーオールスタークラシックの会場なので

毎年来ています。




会場になる場所も何もないと広く感じます。

ちなみに大会中はこんな感じです。




スタンプを押して次に向かいます。




次からは茨城県に入ります。


最初は道の駅「いたこ」

ですが、混んでいてスタンプを押すことばかり考えて写真を撮り忘れました。




さっさと次に向かいます。


道の駅「たまつくり」です。





ここは場内で肉フェスをやっていて大賑わい。

駐車場が全然空いていません。

暫く待ってやっと駐車出来ましたが

会場ないも物凄く混んでいたのでスタンプを押して

直ぐに撤収しました。




これで霞ヶ浦周辺の道の駅巡りは終了です。

ここから自宅までの途中にある道の駅に寄りながら帰宅です。

が、長くなってしまったので

続きは次回にしたいと思います。


それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング
  


2019年04月30日

アルペン柏訪問と道の駅巡り

こんにちは。

あさどんです。


今、話題になっている、アルペン・アウトドアーズ柏に行ってきました。









ゴールデンウィークという事もあり、駐車場は一杯。

臨時駐車場に止めてやっと入店です。


メインゲート前に住箱で出来たスノーピークカフェがあったので

飲もうと思ったら16時でクローズしてしまいました。






気を取り直して入店。

直ぐにスノーピークショップがありオシャレなレイアウトでした。




他にもネイチャートーンズの製品が何点が売っていて

実際に触って見ることが出来たので良かったです。


店内はメチャクチャ混んでいて、ゆっくり見る事は出来ませんでしたが

普段あまり見ないような商品も見られたので良かったです。


そして折角千葉に来たので道の駅巡りをしたいと思いますが

時間が19時を過ぎていたので

とりあえず、一番近い所へ





道の駅「しょうなん」です。

営業時間が19時までだったのですが

スタンプの場所には入る事が出来たのでスタンプはゲット。

日が暮れてしまい外の写真は撮れませんでした。


もう一つ近い場所、道の駅「やちよ」に行きましたが

こちらはスタンプの場所に鍵がかかっていて押せませんでした。

ここは、また次回訪問します。


この後は車中泊場所に移動して夕飯&晩酌タイム。

お腹が凄く空いていたので写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。

明日は朝から千葉と茨城の道の駅巡りをしながら帰宅します。

その内容は次回書きたいと思います。

それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2019年02月17日

キャンピングカーショー2019

こんにちは。

あさどんです。


少し前になりましたが

ジャパンキャンピングカーショー2019に行ってきました。










毎年行ってますが

年々、来場者数が増えている感じです。


今年は愛車のサブバッテリーシステムを作るのにヒントを求めての参加です。


なのにステージでマリックさんが超魔術をしていたので

見入ってしまいました。(笑)








お目当てのソーラーパネルやインバーターなどを確認たので

場内を見学です。


















いつもだったらキャラバンやハイエースの写真を撮りまくっているのですが

今年は念願の愛車に乗り換えたので

お洒落なキャンプシーンや車中泊装備、特別展示車などを撮りました。


今回も沢山のヒントを貰えたので

暖かくなる春頃には

愛車を色々と弄りたいと思います。


最後に会場を出て一杯飲んで帰りました。








歩いた後のビールは最高ですね。


それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

  


2019年01月02日

年末の海ほたるとイクスピアリ

明けましておめでとうございます。

あさどんです。


こんな下らないブログを何時も見て下さって有難う御座います。

ナチュログに引っ越ししてきて4月で2周年になりますが

これからもマイペースに更新していきますので

宜しくお願い致します。



さて、昨年末の事ですが

アクアラインから海ほたるに行って

木更津、船橋方面を通って、帰りにイクスピアリに寄って帰るドライブに行ってきました。


前回のキャンプでは、ず~っと雨だったのですが

この日は快晴だったので

海ほたるから綺麗な富士山が見えました。









キャンプの時も、こんな感じに晴れてくれれば良かったのに。


この後しばらくドライブをしてイクスピアリに着く頃には

日も暮れてイルミネーションが点灯して綺麗でした。










年末で沢山の人が来ていましたね。


今回は買い物で来ましたが

次回は久しぶりにディズニーリゾートに行って楽しみたいと思います。


今年もキャンプ、車中泊、ドライブ、釣りなど

野遊びを沢山していきますので

見に来てくれると嬉しいです。




前回のキャンプの写真を使って

やっとトップページの画像を変更出来ました。

久しぶりにブログのカスタマイズをすると楽しいですね。

サイドバーも少し変更しましたので見て下さいね


それでは。



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by あさどん at 10:23Comments(2)●お出かけ●ブログ千葉県●車中泊

2018年02月12日

幕張での海鮮丼

こんにちは。(^o^)/

もう少しでキャンプシーズンが始まりますね。

楽しく準備をしている「あさどん」です。


キャンピングカーショーに行ったときに海浜幕張駅前に

美味しいお店があってランチ営業していたので食べてきました。

山傳丸(やまでんまる)と言う居酒屋です。

店の写真は撮り忘れたのでありません。

まずメニューを見て注文です。



ですが、入店したのが14時近かったので

ランチメニューが殆どが品切れになっていました。

残っていたメニューで「サーモンねぎとろびんとろ唐揚げ4色丼」を二人で注文。

勿論ビールも注文です。







流石、市場直通と書いてあるだけあって新鮮で美味しいです。

どんどん食が進むので追加で「ハイボール」メガジョッキとアジフライを注文。





肉厚のアジフライもジューシーで美味しく

アッと言う間に完食してしまいました。

幕張メッセでイベントがある時には、また是非食べたいと思います。

この後、舞浜の成城石井で「NAGAHAMA IPA special」

と言う缶ビールを飲んでから帰宅しました。



最近IPAビールにハマっている「あさどん」でした。

それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村