ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月12日

新年初の車中泊

こんにちは。

あさどんです。


正月に車中泊で沼津に行ってきました。

2日の夜に家を出発し足柄SAで仮眠をして

朝、綺麗な富士山を見て出発です。




沼津港に着きちょっとブラブラ。






小っちゃい子供がカモメに餌をあげていました。




お腹が空いたので昼飯です。

勿論、海の幸を頂きました。



ツマミのなめろうとビール。

私だけ呑ませて貰いました。(カミさん有難う)

私はアジフライ定食、カミさんが鯵の開き定食です。



肉厚のアジフライ。

超美味しかったです。






この後、去年オープンしたららぽーと沼津に行きショッピング。

お土産に美味しいビールを買って帰りました。




今年ものんびりと更新していきますので

宜しくお願いします。

それでは。



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング


  


2020年01月02日

九十九里ハーブガーデンキャンプ場でクリキャン

こんにちは。

あさどんです。


12月21日から2泊、九十九里ハーブガーデンキャンプ場で

クリスマスキャンプをしてきました。




11時頃キャンプ場に到着したのですが

アーリーチャックインさせてもらいました。(通常は13時チェックインです)


サイトに向かい直ぐに設営開始です。




今回はメッシュシェルターでお座敷スタイルです。




新しく作ったキッチンラックとウォータージャグもキャンプデビュー。




キッチンリビングはこんな感じです。




レインボーストーブは今回からランタン型です。




クリスマスツリーを持ってきました。




焚き火の準備も完了です。




新しい焚き火台グルグルファイヤーです。




設営完了で昼飯です。

とりあえず簡単にレトルトの御飯と

無印のチリコンカン、ユッケジャンです。

勿論、ビールも頂きます。








食後にキャンプ場に隣接しているレストランでケーキを購入。

とても美味しいケーキでした。






ケーキにはワインですね。




その後、夕飯の準備です。

寒いので温まるポトフです。



ロールキャベツをたっぷりと入れたので

これだけでお腹一杯になりました。

夕飯時はノクターンの灯りで雰囲気良くしました。




食後には楽しい焚き火タイムです。




初日はこれで就寝です。


2日目は起きて直ぐに温泉に向かいました。

途中、朝食を食べてから温泉に入り温まって戻ってきました。


この日の昼飯はお好み焼と野菜スープ。





戻り途中で地ビールを買ったので呑みました。


夕飯はパスタとサイコロステーキ。




最終日は起床後に撤収準備をして10時にはチェックアウト。

近くにある海の駅で昼飯を食べました。


鯵の刺身定食。





海鮮丼。




海の駅には、ここにしかない青いポストがありました。



鯉のぼりみたいな、目刺しのぼり。




ちょっと観光をしてから帰宅しました。


今回は新しいギアも多くレイアウトも色々と考えました。

これからも沢山考えて理想に近づけていきたいと思います。

それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング