ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
読み込み中…
参加する



お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月21日

雪峰祭2017秋参加

こんにちは。(^o^)/

もう少しで夏休み以来のキャンプに行けるので、とても楽しみな「あさどん」です。


前回の記事で書きましたが雪峰祭2017秋に行って来ました。

今回も昭島で朝から並びました。



オープン30分前に着いたのですが

いつもなら10組以上並んでいるのに

雨が強かった為か2組しか居ませんでした。

それでもオープンの頃には20組以上になってましたね。

オープンして最初にノクターン2017EDITIONをキープしました。



その後、アウトレット品を見ましたが欲しい物が見つからなかったので帰宅です。

今回の戦利品はこれだけでした。







歴代のノクターンを並べてみました。



やっぱりノクターンは雰囲気が良いですね。

11月最初の3連休でキャンプに行く予定なので

夕飯後のワインタイムで活躍しそうで楽しみです。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年10月16日

雪峰祭2017秋 開催

こんにちは。(^o^)/

雨が続いて気分も下がりぎみな「あさどん」です。


いよいよ、今週末に雪峰祭2017秋が開催しますね。



今年の限定品には欲しい物があります。

それは、



ノクターン2017エディションです。

絶対に欲しいので朝から並んでゲットしたいと思います。

今回はそれだけの購入にします。

あまり買い過ぎると金欠病が悪化してしまうのでガマンガマンです。

早く週末にならないかなぁ~。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


2017年10月15日

雨の川越祭り

こんにちは。(^o^)/

来週の雪峰祭が楽しみな「あさどん」です。


今週は小雨の降る中、川越祭りに行って来ました。

古い町並みに大きな山車が幾つも出ていました。























美味しい物を沢山食べて、美味しいCOEDOビールを呑んできました。

芋煮とCOEDO瑠璃。


肉まんとサッポロ黒ラベル。


焼き鳥とCOEDOの新作毬花。


呑んで食べて楽しいお祭りでした。

夕飯は地元の飯能に帰ってうどんを食べました。

自分は塩肉つけ汁うどん


カミさんは肉つけ汁うどんを注文


沢山食べてお腹が一杯になってから帰宅しました。

美味しい物を食べて呑んで幸せな一日でした。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 20:18Comments(2)埼玉県●お出かけ

2017年10月11日

15年ぶりのF1観戦

こんにちは。(^o^)/

最近キャンプ以外の遊びばかりしている「あさどん」です。


10月7日から9日までの3日間で三重県の鈴鹿サーキットにF1を観戦してきました。



以前にも観戦したことがあるのですが

15年以上前で、今のマシンとは全然違う車でした。

当然ドライバーも違うし、同時に開催されるイベントも色々と変わっていました。

7日の土曜日は朝9時くらいまで雨が降っていて当然路面が濡れていました。

いよいよメインゲートを潜って入場です。



まだ朝なので、それ程観客もいなくてスムーズに見たいコーナーに向かえました。

とりあえず最初に行ったのが130Rです。





そして直ぐ隣にあるデグナー出口後の立体交差。



観戦場所の下見も終わりイベントを見に行くことにしました。

まず元ワールドチャンピオンのデイモンヒルがトークショーをやっていました。





流石ワールドチャンピオンですね。

観客が沢山集まって、アッと言う間に身動きが取れなくなってしまいました。

続いて古いウィリアムズのF1が展示していたので行きました。

FW04


FW08


FW09


FW11


50年前のホンダのF1 RA300も展示していました。







色々と見ているとS-FJの予選開始の時間になったので観戦ポイントに向かいます。





F1よりかなり下のクラスなので知らないドライバーでしたが

みんな気合の入った走りで楽しく観戦出来ました。

続いてF1のフリー走行です。













流石F1ですね。

S-FJとはスピードが全然違うので写真を撮るのが難しかったです。

この後、午後からF1の公式予選とポルシェレースの決勝が行われましたが

見ることに専念したため写真は撮りませんでした。

夕方には前夜祭が始まり、沢山のドライバーやゲストがステージでトークしていました。











トーク終了後にはピットウォークが出来ました。



















ピットではマシンを整備しているチームもありました。



















ここまでで初日が終了しました。



この後、温泉に行って夕食を食べてから就寝です。

寝床は勿論、車中泊です。

で、2日目ですが決勝レースは見ることに集中するので

殆ど写真は撮りませんでした。









車の写真はポルシェレースの4枚だけでした。

F1の決勝が終わり西コースのコースウォークがあったので

ヘアピンコーナ先の200Rから最終コーナーまで歩きました。

200R








スプーンカーブ手前のブレーキ跡


スプーンカーブ


スプーンカーブの縁石










西ストレート手前


西ストレート


130R


130Rで車両が火花を出していた場所


観戦していた場所をコースから


シケイン






最終コーナー


これで2日目が終了です。

鈴鹿には翌日まで居たのですがお土産を買って直ぐに自宅に向かい出発しました。

今回久しぶりのF1観戦でしたが、とても楽しめたので来年も行きたいと思います。

長くなってしまいスミマセン。

最後まで見てくれた方、ありがとうございます。


キャンプの話題を少しします。

もう直ぐ雪峰祭が始まりますね。

今回は欲しい限定品があるので買いに行ってきます。

またレポしますので見に来て下さいね。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 18:31Comments(2)●お出かけ三重県●車中泊

2017年10月05日

バサーオールスタークラシック観戦

こんにちは。(^o^)/

キャンプに行きたいけど釣りにも行きたい「あさどん」です。


バサーオールスタークラシックに行って来ました。

最初の予定では2日間観戦でしたが、残念ながら初日だけの観戦になってしまいました。













用事が出来てしまい1日目のウェインだけの観戦でしたが、とても楽しめました。



応援している選手も良い成績で良かったです。

1日目トップの青木大介選手。





9位の田辺哲男選手





3位の並木敏成選手







1日目の成績です。




短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました。

因みに2日間の結果は残念ながら

青木大介選手は3位、並木敏成選手は4位、田辺哲男選手は11位で

終了してしまいました。

来年の大会には絶対に2日間の観戦をしたいですね。


今週末の3連休は三重県の鈴鹿サーキットで開催されるF1GPに観戦予定です。

中々キャンプに行けないですが

他にも楽しいイベントがあるので、しょうがないですね。

F1の沢山の写真を撮ってきますので、帰ってきたら記事をアップしますね。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 22:17Comments(2)●バス釣り大会●車中泊