ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!




お気に入りリンク集


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」



広告集
 アウトドア関係

 車関係

 ネットサービス関係

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月08日

初めてのメッツァビレッジ

こんにちは、あさどんです。


今回は地元の観光地メッツァビレッジに行って来ました。








今まで沢山の観光客で賑わっていて

周辺の道路も渋滞していたので

あまり近寄らなかったのですが

最近、少し落ち着いてきたので行ってみる事にましした。


入口付近の木々が多少紅葉して綺麗でした。






場内にはお洒落な建物が沢山あって

クリスマスツリーも飾られていました。














時間が無くてムーミンバレーパークには行けませんでしたが

遠くから建物が見られました。







晴れていれば、もっと良い写真になったのですが

それでも紅葉のグラデーションが綺麗でした。












天気が曇っていたので少し寒そうな写真ばかりになってしまいましたが

まあまあ暖かくて場内をゆっくり散歩するには丁度良かったです。


これから少しずつ出掛けて写真を撮っていきたいと思います。

それでは。


こちらをポチッとして頂くと、あさどんは大変喜びます。
宜しくお願い致します。
 ↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング

  


Posted by あさどん at 17:29Comments(0)埼玉県●お出かけ

2019年06月01日

二日連続で野球観戦

こんにちは。

あさどんです。


先週の土日にメットライフドームに野球観戦に行ってきました。


まず土曜日。


試合前の練習中のねこげん



俊足トリオ



レオとライナ



外崎選手の訓示



大人気の杉谷選手



右打席の金子選手




リリーフで投げたルーキー森脇投手




この日は7-5でライオンズの勝利でした。


で、続いて日曜日。


メットライフドーム初先発の松本航投手




この日は5-6で残念ながら負けてしまいました。

ですが松本投手が6回途中2失点の良いピッチングでした。


試合後のイベントではスタジアムDJのリスケさんと

リリーフ陣の森脇投手、小川投手、増田投手が登壇してトークイベントを開催。






楽しいイベントでした。


最後にメットライフドーム名物、ブルームーンビールともつ煮弁当



メットライフドームに来るといつもコレです。


週末は1勝1敗でした。

2連勝出来た試合だったので残念でしたが

試合を見ながら美味しいビールを呑めて満足でした。

それでは。



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキング

道の駅ランキング

おでかけ日記ランキング

  


2019年04月15日

地元でお花見

こんにちは。

あさどんです。


今回は地元飯能で桜を見てきました。

満開ちょっと前だったのですが綺麗に咲いていました。














お花見の後で、ムーミン谷で有名なあけぼの子供の森に行きました。

最近、飯能はムーミンで話題なので

ここの公園も県外ナンバーの車が沢山来ていました。
















久々に地元をぶらぶらしました。

たまには良いもんですね。


この後幸楽苑でラーメンを食べて帰宅しました。





この尾道ラーメンが美味しかったですよ。

おススメです。


それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by あさどん at 23:20Comments(2)埼玉県●お出かけ●食事・料理麺類

2019年01月10日

初詣

こんにちは。

あさどんです。


正月から風邪気味になって寝正月でしたが

6日に近くの神社に初詣に行って来ました。













この高麗神社は結構有名で、いつも沢山の人がお参りに来ています。

流石に6日には少ないかなと思いましたが

駐車場までの道は渋滞していて凄く賑わっていました。

おみくじを引いて、素早くお参りを済ませ、

お腹が空いていたのでお昼御飯です。


神社の近くに良く行く醤油屋さんがあって

そこの卵掛け御飯が大好きなので食べに行きました。










カミさんは食後に醤油ソフトも食べました。

これがしょっぱくて甘くて、とても美味しいソフトクリームで私も大好きです。


長いと思っていた正月休みも終わり、明日からまた仕事が始まります。

今年はゴールデンウィークも10連休になる予定なので

今から色々と予定を考えています。

それでは。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by あさどん at 08:04Comments(0)埼玉県●お出かけ

2017年10月15日

雨の川越祭り

こんにちは。(^o^)/

来週の雪峰祭が楽しみな「あさどん」です。


今週は小雨の降る中、川越祭りに行って来ました。

古い町並みに大きな山車が幾つも出ていました。























美味しい物を沢山食べて、美味しいCOEDOビールを呑んできました。

芋煮とCOEDO瑠璃。


肉まんとサッポロ黒ラベル。


焼き鳥とCOEDOの新作毬花。


呑んで食べて楽しいお祭りでした。

夕飯は地元の飯能に帰ってうどんを食べました。

自分は塩肉つけ汁うどん


カミさんは肉つけ汁うどんを注文


沢山食べてお腹が一杯になってから帰宅しました。

美味しい物を食べて呑んで幸せな一日でした。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 20:18Comments(2)埼玉県●お出かけ

2017年09月06日

初めての西武ドーム

こんにちは。(^o^)/

昼間は暑いのですが朝晩が寒くて風邪気味な「あさどん」です。


8月27日に埼玉県民感謝デーがあり西武ライオンズが試合を行う

西武ドームの観戦チケットが1500円と格安だったので

30年ぶりに野球観戦をしてきました。


試合は18時からなので、まずはランチです。







日高屋で「ニラレバ定食」と「ビール」と「ハイボール」で

気分を盛り上げてからドームに行きました。



流石にチケットが安くなるのでチケットカウンターに行列が出来ていましたが

何とかチケットをゲットして一安心。

入り口前でゆるキャラ達が集まってイベントをやっていたので見学です。







いよいよ開園時間となり入場です。

グランドではライオンズの選手が練習していました。







暫くするとイベントで来ていた声優さん達による始球式です。



そして試合開始。









試合の合間に始球式をした声優さん達とゆるキャラが出てきて応援してました。



で、試合再開です。



この日は乱打戦で残念ながら9対10で負けてしまいました。

今回久しぶりに観戦して面白かったので、次に行くチケットを買ってしまいました。

次回は9月9日のファイターズ戦です。

今度は望遠レンズの付いたカメラを持って行って選手達の写真を撮ろうと思います。

大谷選手が見てみたいですね。

またビールを呑みながら観戦するのが楽しみです。

それでは。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 12:33Comments(0)埼玉県●お出かけ

2017年04月08日

地元の桜見学

今日は小雨が降っていましたが、来週では散ってしまいそうなので

地元の桜を夫婦で見に行ってきました。

最初に向かったのが家から15分くらいの所にある美杉台公園です。

ここは殆どの木が満開で綺麗でした。















小雨が降っていたので見学に来ている人はいませんでしたね。

次に向かったのが阿須運動公園です。

こちらは8分から9分咲きくらいの木が多かったです。







この後、wild-1入間店にてキャンプ用品を見に行ってから

近くのスタ丼で昼飯を食べました。

二人共ちょっと風邪気味なので、スタミナの付く物を食べようと言う事でスタ丼になりました。

私が塩スタ丼





カミさんは普通のスタ丼を注文





中々のホリュームでニンニクがしっかりと入っていて

スタミナが付きそうでした。

濃い味なので御飯がドンドン進んでアッと言う間に完食しました。

安くてボリュームがあって美味しかったので

また来たいですね。

この後はスーパーで夕飯の買い物をして帰宅しました。

次の土曜日15日には宮城アングラーズヴィレッジに行く予定なので

行って来たら記事を書きますね。

また見に来て下さいね。m(_ _)m


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by あさどん at 16:47Comments(2)埼玉県●お出かけ