2017年07月26日
次の車をどうしよう
こんにちは。(^o^)/
夏バテぎみで頭が回らない「あさどん」です。(いつも回っていないような・・・)
最近、愛車「エブリィ」の調子が悪いような気がします。
どこが悪いかはっきり分からないのですが
走り出す時の加速が以前よりも鈍い気がするのです。
エンジンかミッションかターボかそれとも電気系なのか良く分かりません。
エブリィに乗り始めて、4年8ヶ月になります。
来年の11月で3回目の車検になるので、そこまでは乗りたいと思っています。
走行距離は1年でだいたい25000キロ走っていて
現在は115000キロなので車検の頃は150000キロになる予想。
今までトラブル無しで走っていたので、次の車検までは壊れないで欲しいです。
さて、エブリィの次の車ですが
現状でキャンプ道具が積みきれなくなってきたので
軽バンではなく、大きい車にしようと思っています。
候補としては日産NV350キャラバン

トヨタハイエース

の2車種です。
グレードはハイルーフでワイド幅、スーパーロング。
1ナンバーになってしまいますが、荷室の広さから、これ以外考えていません。
これにベッドキットを付けて
セカンドシートの場所を改造してテーブルなどを置いてリビング風にしたいです。

後1年半、エブリィに頑張ってもらって
それまでに、じっくりと良いベース車を探そうと思っています。
それでは。m(_ _)m

にほんブログ村
夏バテぎみで頭が回らない「あさどん」です。(いつも回っていないような・・・)
最近、愛車「エブリィ」の調子が悪いような気がします。
どこが悪いかはっきり分からないのですが
走り出す時の加速が以前よりも鈍い気がするのです。
エンジンかミッションかターボかそれとも電気系なのか良く分かりません。
エブリィに乗り始めて、4年8ヶ月になります。
来年の11月で3回目の車検になるので、そこまでは乗りたいと思っています。
走行距離は1年でだいたい25000キロ走っていて
現在は115000キロなので車検の頃は150000キロになる予想。
今までトラブル無しで走っていたので、次の車検までは壊れないで欲しいです。
さて、エブリィの次の車ですが
現状でキャンプ道具が積みきれなくなってきたので
軽バンではなく、大きい車にしようと思っています。
候補としては日産NV350キャラバン

トヨタハイエース

の2車種です。
グレードはハイルーフでワイド幅、スーパーロング。
1ナンバーになってしまいますが、荷室の広さから、これ以外考えていません。
これにベッドキットを付けて
セカンドシートの場所を改造してテーブルなどを置いてリビング風にしたいです。

後1年半、エブリィに頑張ってもらって
それまでに、じっくりと良いベース車を探そうと思っています。
それでは。m(_ _)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
おはようございます(*'ω'*)
車の検討ですね?
我が家はキャラバンとハスラーを一台ずつ所持しているので、よく使い分けていますよ(^o^)
夫婦2人の時はハスラーをよく使います。燃費も良いし荷物が多く積めるので良いのですが、テントがかなりスペースを取る為、積載に結構苦労します(^_^;)
キャラバンはグルキャンの時によく使いますね。荷物を無造作に置いたとしても上半分ほどスペースが余るので積載は楽ですが、妻がワゴン車の運転が出来ないのとハスラーと比べるとどうしても燃費は下がり、高速料金は上がるので一度のキャンプで3〜5000円交通費が上がってしまうのが難点です。
我が家はハスラーの積載問題解決のためにハスラーにルーフキャリアを着けたいなと考えています(*'ω'*)
車の検討ですね?
我が家はキャラバンとハスラーを一台ずつ所持しているので、よく使い分けていますよ(^o^)
夫婦2人の時はハスラーをよく使います。燃費も良いし荷物が多く積めるので良いのですが、テントがかなりスペースを取る為、積載に結構苦労します(^_^;)
キャラバンはグルキャンの時によく使いますね。荷物を無造作に置いたとしても上半分ほどスペースが余るので積載は楽ですが、妻がワゴン車の運転が出来ないのとハスラーと比べるとどうしても燃費は下がり、高速料金は上がるので一度のキャンプで3〜5000円交通費が上がってしまうのが難点です。
我が家はハスラーの積載問題解決のためにハスラーにルーフキャリアを着けたいなと考えています(*'ω'*)
Posted by キナ吉
at 2017年07月26日 10:24

キナ吉さん、おはようございます。(^o^)/
コメントありがとうございます。m(_ _)m
キャラバンとハスラー2台お持ちなのですね。
羨ましいです。
我が家は金銭的に2台所有はムリそうなので
スーパーロングのバンを自作改造して「なんちゃてキャンピングカー」にするつもりです。
私達のキャンプはキッチンやリビングはタープの下ですが
寝室は車中泊なので車内を広くて快適にしたいと思っています。
そうすると大きい1BOXになってしまいますね。
燃費の件は私も悩みましたが
キャラバンには2.5リッターのディーゼルがありますよね。
軽油なら燃料代が少しは安くなると思っています。
ルーフキャリアですかぁ。
荷物の積載を外にすれば、室内が広く使えますね。
少し小さい車でルーフキャリアと言う手もありますね。
ありがとうございます、参考にしますね。
あと一年半じっくりと考えようと思います。
コメントありがとうございます。m(_ _)m
キャラバンとハスラー2台お持ちなのですね。
羨ましいです。
我が家は金銭的に2台所有はムリそうなので
スーパーロングのバンを自作改造して「なんちゃてキャンピングカー」にするつもりです。
私達のキャンプはキッチンやリビングはタープの下ですが
寝室は車中泊なので車内を広くて快適にしたいと思っています。
そうすると大きい1BOXになってしまいますね。
燃費の件は私も悩みましたが
キャラバンには2.5リッターのディーゼルがありますよね。
軽油なら燃料代が少しは安くなると思っています。
ルーフキャリアですかぁ。
荷物の積載を外にすれば、室内が広く使えますね。
少し小さい車でルーフキャリアと言う手もありますね。
ありがとうございます、参考にしますね。
あと一年半じっくりと考えようと思います。
Posted by あさどん
at 2017年07月26日 12:44

ハイエースのスーパーロングかァ~広くて好いよね。
手作り改造用のキット類も沢山出回ってるし、かなりの荷物も積めますしね。
我が家は主人が老齢?なので大きな車はもう運転したくないらしいので、若し乗り換えるとしても軽バンかナ。
甥がスーパーロングに乗っています。
サーフィンが趣味なのでサーフボードを乗せる棚を自作している様です。(家業が木工所なのでお手のもの)
あさどんさんのエブリィが予定通りまで何事も無く走り続けてくれる事を祈念して居りますゥ
手作り改造用のキット類も沢山出回ってるし、かなりの荷物も積めますしね。
我が家は主人が老齢?なので大きな車はもう運転したくないらしいので、若し乗り換えるとしても軽バンかナ。
甥がスーパーロングに乗っています。
サーフィンが趣味なのでサーフボードを乗せる棚を自作している様です。(家業が木工所なのでお手のもの)
あさどんさんのエブリィが予定通りまで何事も無く走り続けてくれる事を祈念して居りますゥ
Posted by 悟風 at 2017年07月29日 20:55
悟風さん、こんにちは。(^o^)/
コメントありがとうございます。m(_ _)m
スーパーロングは確かにデカイですね。
運転には慣れが必要かも知れません。
でも「大は小を兼ねる」でキャンプ道具が増えてきても車中泊を快適にするには大きい方が良いかなと思っています。
ハイエースかキャラバンか迷っていますが、迷う原因の一つが盗難です。
ハイエースの盗難がとても増えているので、凄く怖いです。
勿論色々と対策はありますが、窃盗団に目が付けられると思うと躊躇してしまいます。
>あさどんさんのエブリィが予定通りまで何事も無く走り続けてくれる事を祈念して居りますゥ
ありがとうございます。m(_ _)m
後1年半大事に乗るので頑張って欲しいですね。
コメントありがとうございます。m(_ _)m
スーパーロングは確かにデカイですね。
運転には慣れが必要かも知れません。
でも「大は小を兼ねる」でキャンプ道具が増えてきても車中泊を快適にするには大きい方が良いかなと思っています。
ハイエースかキャラバンか迷っていますが、迷う原因の一つが盗難です。
ハイエースの盗難がとても増えているので、凄く怖いです。
勿論色々と対策はありますが、窃盗団に目が付けられると思うと躊躇してしまいます。
>あさどんさんのエブリィが予定通りまで何事も無く走り続けてくれる事を祈念して居りますゥ
ありがとうございます。m(_ _)m
後1年半大事に乗るので頑張って欲しいですね。
Posted by あさどん
at 2017年07月30日 09:37
